グルテンフリー

オーガニックグラノーラをイオンで購入原材料とカロリー糖質と食べてみた感想

オーツ麦やライ麦などの穀物を、蜂蜜などのシロップで和えてオーブンで焼いたグラノーラ。
ココナッツやナッツや色とりどりのドライフルーツがトッピングされているものが多く、牛乳や豆乳をかけても、シリアルよりしっかりとした食感があり、食物繊維やミネラルが豊富で健康意識の高まりとともに人気が高いです。

小麦が入ってなく、オーガニックという所で目に留まったオーガニックグラノーラプレーン。

原材料とカロリーと糖質や、食べてみた感想をお伝えします。

スポンサーリンク

オーガニックグラノーラプレーンの原材料とカロリー糖質は?

オーガニックグラノーラプレーンはイオンのトップバリュ グリーンアイブランドの商品で、体のすこやかさと自然環境への優しさに配慮した、安心・安全ブランドとのこと。

イオン系のマックスバリュで購入した際には300g375円でした。

Granola9

原材料名は、有機オーツ麦、有機米粉、有機砂糖、有機ひまわり油、有機水あめ、はちみつ、食塩、香料

原産国はイタリア。輸入者はイオントップバリュ株式会社。

アレルギー物質の表示はなし。
同じ生産工程で卵、乳、小麦、そば、カシューナッツ、くるみ、大豆、バナナ、りんごを含む製品を扱っていますとなっていますので、敏感な方にはご注意をですが、グルテンフリー食や小麦アレルギーの方にはうれしい部分ですね。

栄養成分表示です。
1食50gあたり、
エネルギー226kcal たんぱく質4.5g 脂質8.5g 炭水化物 糖質31.8g 食物繊維2.0g ナトリウム122mg 食塩相当量0.3g

表示単位1食分(50g)+牛乳(200ml)当たり
エネルギー362kcal たんぱく質11.3g 脂質16.8g 炭水化物 糖質41.6g 食物繊維2.0g ナトリウム206mg 食塩相当量0.5g

※1食分(50g)は深めの中皿に入る量を目安。
※牛乳は日本食品標準成分表2010の普通牛乳の数値。
Granola2

目安とする分量がメーカーによってさまざまなので、ぱっと見の数値では比較しにくい所はありますが、一回量の目安として。

それにしても、50gでも少ないような気がするものの、そこに牛乳200mlをかけると、エネルギーが362kcalになるので、ダイエッターのおやつとしてはカロリーオーバー気味。
このまま、もしくは一品添えて食事として食べるという所でしょうね。

イオンでオーガニックのグラノーラを取り扱っているのなら、手に入りやすい方もかなり増えるのでは?という期待もありますね。


スポンサーリンク

オーガニックグラノーラプレーンを食べてみた感想

早速開けてみました。
見た目はナチュラルな色合いとザクザクとした見た目が美味しそう。
Granola4

そのまま食べてみると、ザクザクとした食べごたえのある食感ですが、甘みからか油からか?ちょっと独特の風味が。
油は有機ひまわり油使用との事で、くせがなくオレイン酸が豊富で抗酸化力があるので、
加熱料理による酸化の心配が少ないとは言いますが…
これは好みが分かれそうな風味です。

牛乳をかけてみると、そのまま食べるよりはマイルドな味に。
Granola5

牛乳に甘みが溶けだすという感じではなく、水分少なめのグラノーラをより食べやすくするのと、
栄養バランスをよりよくするという所でしょうか。

最近、オートミールにラカントと牛乳掛けも慣れてくると結構おいしい。
と感じるので、たまに食べるにはあり。という所でした。

さいごに&関連記事リンク集

グラノーラを知ったときには衝撃的なおいしさでかなり嵌っていたものの、
小麦が含まれているものが多いな…と躊躇してましたが、
グルテンフリーでグラノーラがあるというのは探してみる甲斐はあると思いました。

ダイエットや食事制限とうまく付き合うには、手軽に食べられるというのも大きいと思いますので参考になれば幸いです。

手軽に食べられるものとして、小麦が含まれていない玄米フレークの記事を書いております。
下のリンクからどうぞ。

グルテンフリー日清シスコ1日分の鉄分玄米フレークとCOOP玄米フレークを食べ比べた感想

グルテンフリーCOOP玄米フレークの原材料カロリー糖質と食べた感想

最後まで読んでいただきありがとうございますm(__)m

スポンサーリンク

-グルテンフリー
-